学校名:
Dominion English Schools
TEL:
(64-9) 377-3280
EMAIL:
info@letsnz.jp WEB: http://www.letsnz.jp/
住所:
8th Floor, 155 Queen St, Auckland 1010, New Zealand

 
記事を検索:
 
 
2007-11-28 Shared Lunch -続編その2-


お待たせしました!!Shared Lunchの最終章!?です。

みなさんお腹がいっぱいになったところで、沖縄っ子の2人がいいタイミングで登場!!
前回、三線を披露してくれたYちゃんとEちゃんがまたまたみんなの前でパフォーマンスをしてくれました。
Eちゃんは、沖縄でエイサーという沖縄の伝統的な踊りをしていたそうです。
沖縄では各地に青年会があり、毎年行なわれる沖縄全島エイサーまつりに出場するそうなんですが、
Eちゃんはそのおまつりにも出たそうですよー!!
最初に、YちゃんとEちゃんが三線をひきながら歌を歌ってくれました。
今回の歌は、「てぃんさぐぬ花」と「芭蕉布」。
Eちゃんも歌が上手くて、前回同様に感動しましたーー★★
そして、そのあとはEちゃんがみんなに沖縄の踊りを教えてくれましたよ。
独特の手と手首の動き。やっぱり、さすがですね!
踊った曲は、「安里屋ゆんた」と甲子園でお馴染みの「ハイサイおじさん」です。
「ハイサイおじさん」は、カチャーシーと言って、基本的な手の動きなどはあるのですが、
自分の思ったように自由に踊るんだそうです。
なので、Eちゃんはみんなの先頭で本当に自由に面白おかしく踊っていました。
みんなもそれに合わせて踊っていたので、爆笑でした。
やっぱり伝統的なものができるといいですね!
もう一度、私も出身地の伝統を見直そうかと思います・・・。
皆さんも、是非見直してみてください!
–戻るにはここをクリックして下さい  
  この記事を見た人は、こんな記事もチェックしています


 
  << TOP << BLOGHOME  

Supported by BLOGGER ©letsworld ENTERPRISES Pty.Ltd

My Yahoo!‚ɒljÁAdd to GoogleSubscribe with livedoor Reader