学校名:
Dominion English Schools
TEL:
(64-9) 377-3280
EMAIL:
info@letsnz.jp WEB: http://www.letsnz.jp/
住所:
8th Floor, 155 Queen St, Auckland 1010, New Zealand

 
記事を検索:
 
 
2008-02-01 ニュージーの木

ニュージーランドの木は日本のものに比べて大きいですよね。日本だと山の中とか、神社で大切にされていて、しめ縄なんかが巻いてあるようなサイズの木が、その辺の公園とかに普通にあるんですから。大きな木がいくらでもある理由を考えてみました。

たぶん、木の種類そのものが日本にあるものとは違うもので、もともと大きく育つのでは。

ニュージーランドは西洋人による移民が開始され、本格的な開発が始まるまではほとんど手つかずの自然だったので、それが今でも残っているから、木が大きいのかも。

しかし、一番の理由はきっと植木屋さんという職業がないからじゃあないでしょうか。日本だと、通りで木が大きくなってきて、少しでも通行人の邪魔になると思われると、すぐに植木屋さんが枝を落としてしまいますが、ニュージーランドにはきっとそれをする人がいないんですね。

なんにしても、僕は山育ちなので、そこらじゅうに大きな木があるというのは本当に気持ちが落ち着いていいものです。

HIRO
–戻るにはここをクリックして下さい  
  この記事を見た人は、こんな記事もチェックしています


 
  << TOP << BLOGHOME  

Supported by BLOGGER ©letsworld ENTERPRISES Pty.Ltd

My Yahoo!‚ɒljÁAdd to GoogleSubscribe with livedoor Reader