学校名:
Dominion English Schools
TEL:
(64-9) 377-3280
EMAIL:
info@letsnz.jp WEB: http://www.letsnz.jp/
住所:
8th Floor, 155 Queen St, Auckland 1010, New Zealand

 
記事を検索:
 
 
2010-04-27 フィジョア、それは何?
フィジョアの季節がやってきました!
日本ではまだお目にかかったことがない人も多いはず。
名前すら聞いたことがない人もたくさんいらっしゃると思います。
実際、私もニュージーランドに来るまで知りませんでした。

見た目は、キューイフルーツっぽく緑色をしていますが、毛はなく
ツルッとしてます。半分に割ってスプーンですくって食べるところは
同じですが、、、
この季節になると、フィジョアの木を持つ家庭ではフィジョアの木が
たっくさんの実を毎日ボトボトを落とすため、食べきれずにお友達にあげたり、ジャムやチャツネ
(砂糖、スパイス、レーズンなどと入れて煮たもの。クラッカーやチーズとともに頂きます)を作り
ます。私もその内のひとりです。毎年、大きな実をつけてくれるので、我が家ではジャムを作って
家族にお裾分けをしています。

レシピ:
フィジョア 1kg (皮を剥いて実を細かく刻む)
砂糖 600g(お好みで調整。あまり減らしすぎると長期保存ができません)
砂糖漬けのしょうが 3、4個(これもお好みで調整)
あとはぐつぐつと煮て、ドロッとするまで待つだけです。
クラッカーとブルーチーズの相性抜群です。

珍しい食べ物をトライするのも旅の楽しみのひとつですね♪
–戻るにはここをクリックして下さい  
  この記事を見た人は、こんな記事もチェックしています


 
  << TOP << BLOGHOME  

Supported by BLOGGER ©letsworld ENTERPRISES Pty.Ltd

My Yahoo!‚ɒljÁAdd to GoogleSubscribe with livedoor Reader